忍者ブログ

となりの国

Home > ブログ > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

便利屋の一日を追跡!





朝起きてベランダから外を見てみる。

50m先が見えないほどの濃霧だ。
サイレントヒルのような光景だった。


今日も泊まっていってもいいから
と元警察官は言う。

ここは小さな村で警察があまり来ないからスリが多いそうだ。
それにこんな天気だと交通事故も多いという。

雨も降っているし、ありがたく泊まらせてもらう。



朝食のやわらかフランスパンを食べ終わると、
これから友達がきて牧場に行くんだけど、一緒に行くかい
と聞かれた。

楽しそうなのでついていくことに。



トラックが1台家の前に止まる。
工具が入った鞄と木でできたはしごを持ち、トラックに乗り込む。

どうやらこの元警察官、名前をアベルというが、現在彼は修理を中心とした便利屋をやっているようだった。
金をもらっているように見えなかったので、もしかしたら近所付き合いなのかもしれない。



霧の山道を仕事仲間が運転し、牧場についた。


牧場の中は牛糞の臭いであふれ、牛の糞尿が垂れ流されている。

が、高校のころに牧場の手伝いを1ヶ月ほど尽きっきりでやった経験がある身としては、これくらい平気だ。
懐かしくすらあった。




搾乳小屋の高いところにある電球が漏電していたようで、その修理を頼まれていたようだった。

少しだけ手伝いをしたがほとんど役には立てず、全部2人でパッパと終わらせてしまった。
慣れた手つきだ。



    ↑牧場で飼われていた犬。人懐っこい


仕事が終わったあと、牛乳を飲ませてくれた。
日本の牛乳のような濃さはなく、さっぱりとした味だった。





時おり霧が晴れて山の奥が見えるときがある。
それがとても神秘的だった。
もちろん写真を撮る。







奥にブタ小屋があるようで、アベルさんが見せてくれた。
ブタ小屋を見るのは初めてだ。



    ↑狭い檻に寝かされている状態。出荷前という感じ




母ブタはとてつもなく大きい。
ブタを想像した数倍はでかい。
『千と千尋の神隠し』にでてくるブタそっくりだった。

子豚は小さくてかわいい。



最後に皆で記念撮影。

    ↑左がアベルさん、右から2番目がトラックを運転していた人、あとはここで働いている作業員と農場主のおかみさん




家に戻って昼ご飯を食べる。
食べ物はすべてまかなってくれた。


    ↑飼われている猫。日本語の”ネコ”を教えてあげると、アベルさんは彼女を「ネコ」と日本語で呼ぶようになった



自転車の様子を見てみると、フロントタイヤがパンクしていた。
前のタイヤがパンクしたのはこれが初。

荷物をすべて後ろに積んでいるので、普段はリアタイヤしか潰れないのだ。


それに気がつくと、アベルさんが直すのを手伝ってくれた。

ほかにできることがないか聞かれたので、荷台が壊れていることを見せて伝える。
知り合いに溶接工がいるらしい。
その人のもとへ荷台のパーツを持っていき、1000コロンで直してもらった。


帰りに、通りがかりの店が預かっていたというオウムを持ち主に返すよう頼まれていた。
なんでもやるんだなぁ。



その後も仕事が入っているらしく、友達のところへ行くが行かないか、と誘いをうけるが、
眠たかったので部屋で1時間寝かせてもらうことに。




夕方、
まだその仕事は終わらないようで、ご飯も食べるから一緒に来い、と言われた。


連れて行かれたのは金細工を生業にしている家で、小さな作業小屋がある。
アベルさんが車の窓の上げ下げする部分を修理している間、その職人と話をしたり作業を見せてもらった。




このチェーン部分を作るらしい。



これが加工前の金。
銅線かと思った。



これを熱します。



赤くなってきた。



で、こんなことして巻いたり、



それを小さく切ったり、



なにか塗ったり、



こんな風に軽くプレスしていくと

 

完成!



職人さんの息子は日本の漫画が大好きで、小さい刀のキーホルダーを集めていたりする熱狂ぶりらしい。
サンホセで日本人の空手家から空手を教わり、やっと黒帯にいったんだよと話してくれた。

メールを交換してお別れ。



昨日あった警察官の家へ行くが、まだ帰っていないようだった。
どうやらここは友達の家でご飯を提供しあう文化があるようだ。

結局家に帰って作って食べることになった。



天気がよくなるまであと2日はここにいてもいいから

と楽しそうなアベルさん。
お互い勉強になるし、いい機会だということだった。


じゃあお言葉に甘えて、天気が良くなる日までここに寝泊まりさせてもらうことにしよう。



にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周(自転車)へ

拍手[3回]

PR

先生、わたしこれからワープします。Ciudad Quesada 〜 Sucle

今回はこれからのコスタリカの行程やらやることやらを書いていこうと思ってましたが、
この先の出来事がもりだくさんすぎて、作戦会議はまた今度ということになりました。


ということで、2日前にあったことをありのまま話すぜ。




フロレンシアという小さな町からスタート。
出先で雨に捕まり1時間弱足止め。

小振りになったところを狙って先へ進む。



話で聞いていた通り、ここからは急な坂道が続く。
もちろんずっとのぼりだ。



これ、わかりますか。
写真を撮っている地点も急なのぼりなのですが、奥に見える坂はそれを上回っているのです。


とうてい自転車にのって進むことはできず、押して歩きながら先へ進むそのスピード、休憩含め時速3km(推定)。

とりあえず目標に定めたC.Quesada(シウダッドケサーダ)まであと10km。
3時間以上もこれを続けるのか・・・



    ↑脇に咲いているハスの葉みたいなかわいい雑草が心を癒す。体は癒されない。



心の中で、
あーそろそろ車が止まって乗せてくれてもいいなー
なんて都合のいいことを考えた。


その時!!


坂の上から天使が歩いてきた。

天使はおじいさんの姿だった。

身ぎれいな恰好をしている。

「tfdgsuhfkd?」

言葉は聞き取れず、ちょっと怪しいなとさえ思っていると、
この天使、自転車をぐいっと引っ張って坂の上へ押してくれるではないか。

お、のぼるの手伝ってくれんのか!?


2人で歩いていったその先には車があった。
車体の後ろ側には黒い棒のようなものがついている。
天使は自転車をそこへくくりつけた。

そして助手席の女性が車に乗るよう合図する。


おお!まさか本当に乗せてくれるとは!!

しかも
コーラでも買いなさい
と1000コロンまでくれた!

マジか!!!

最初疑ってホントすごく悪かったと思っている。


自転車が重すぎて走っている最中グラングランしているが大丈夫なのか、とか
山の頂上付近できれいな景色があってもったいなかった、とか
そういうことが頭によぎってはすぐに消えてしまいながら、すぐにケサーダの町の入り口にあるガソリンスタンドにワープ完了。

写真を撮ってお礼を言い、別れた。






さて、あっという間に目標地点まで到達したわけだが、まだ昼だ。

まだ走ろうか。
それともここで1泊しようか。
心の中ではもっと走りたかった。

しかしこの街が大変いいところで、繁栄度を言うとマクドナルドがあるレベル。
景色もいいし、人々も親しみをもってこちらを見つめてきたり、どこかの会社の車が走り去るときに助手席からヒーハーと呼びかけられたりもした。



    ↑晴れ間がでたのは1週間ぶりぐらい。美しい





ここが中心の広場とカテドラル。
にぎやかでのどか。
まわりは繁華街になっていて多くの人が歩いているが、公園ではベンチに座ってのんびりしている人もたくさん。
大道芸をしている人もいるし、町が山の上にあるだけあって景色も最高だ。




こういう高原の風景が好きなのでバシバシ写真を撮ってしまった。
この雲がかかっているのもいいよね。



うーん、ここに数泊するのもいいかもしれない。
公園で山を見ながらゆっくりベンチに座っていたい。
どうしよう。
しかしせっかく車で送ってくれて時間を短縮できたんだ、もっと進もうか。
空も今は静かだし、今日がチャンスかもしれない。


そうしてこの街は残念ながら通り抜けてしまった。


その先もやっぱりキツいのぼり坂。
本当に辛い。



後ろから来たバイカーがわざわざ止まってまでこちらに話しかけてくれた。
なにか手伝えることはないか、と尋ねてくれるが、バイクで後ろから引っ張ってもらうわけにもいかない。
握手をして別れた。

この辺の人はみんな旅行者に優しいらしい。
いいところだ。



途中の売店で飲み物を買いながら進むと、そこから一気に天候が悪くなった。

バス停に避難しながら、だましだまし歩いていく。




高原地帯に出た。
写真ではわかりにくいかもしれないが、かなり見晴らしがいい。





このさきでいよいよ本降りになってしまった。

これではどうにも進むことができない。
大きめの商店で雨を避けつつ、泊まれるところがないか店員さんに聞いてみる。

答えはすべてノーだった。

ホテルは7km先だし教会はあるけど常時閉まってる。
小さな村だから警察の派出所も消防署もない。
ケサーダに戻ったほうがいいんじゃないか、という答えが返ってきた。

こんなに苦労して登ってきたのに、また戻りたくはない。
望みは捨てずにこの村の探索といこうではないか。


教会はすぐに見つかったが、たしかに門が閉ざされていて敷地内すら入ることができない。


小学校のような建物を発見。
中に人がいる。
ここでテントを張れないだろうか。

ここはホテルですか?

と、とぼけて聞いてみる。
違う、との答え。
ちょっとしたやりとりのあと、

ここでは泊めることはできないけどちょっと待ってなさい

と携帯電話を取り出す男性職員。


待っていること数分。
後ろから明るい感じの男性が現れた。
年齢は50前後に見える。
その人の家に泊まらせてくれるということだった。


家は古くてボロボロだが、デザインはなかなか凝っていた。
縦横に交差させ隙間をあけた布(#のような形になっている)を窓にかけていたり、
銃や人型の黒い板を壁に引っ掛けていたり、
ベランダはグリーンカーテンが半分かかり、板張りの椅子とテーブルがいくつも置いてある。



彼は元警察官らしい。

そして同僚だったという現役の若い人が家の中に遊びにきていた。
その人が英語を話せたうえに地理にも詳しかったため、色々な情報を教えてもらった。


特筆すべき点は、この村の先の公園でケツァールを見られるということだ。
国々から観光に来る人がいるということだった。

しかしあとでわかるのだが、ここには11〜12月しか来ないらしい。


動物園で見れるし、他にもナマケモノとかジャガーとかワニとかたくさんいると言われて猛プッシュを受けたが、それもなんか違う気がする。



彼と家主の兄弟も含めて4人で、豆と米と厚切りハム破片の軽い食事をした。
ご飯はごちそうしてくれた。




みんなが帰ったあと、

さっきの小学校でなにか集まりがあるのだが行ってみないか、と元警官に誘われた。
することもないしちょっとおもしろそうだったので、ついて行ってみる。



学校の入り口でサインをして、中へ。

教室の1室に入ると、前に置いてある長テーブルの奥に5人ほど人が座っている。
偉そうだ。
面接官みたい。

手前側の空間にはたくさんの椅子が並べられていた。
懐かしい小学校の椅子だった。
すでに人がたくさん座っていた。
もうすぐなにか始まるようだ。



一人一人なにか長い話をしながらマイクを交代していく。
祈ったり募金を集めているところを見ると、宗教の集まりのようだ。
キリスト教だろう。
さっき新約聖書を見せられたので、おそらくプロテスタント系だと思う。

中休みで軽いご飯とジュースが配られた。
ゆるいシチューをご飯にかけたようなもので、とてもおいしかった。



食べたあとに、

もう帰ろうか、つまらないだろ

と元警官が気を使ってくれた。
どうなるか見てみたかったので、もう少し見てみることにする。


とある人が話している最中、まわりがみんな泣き出したのには驚いた。
あとで聞くと、どうやらその話していた人が大手術をしたらしい。




帰って寝袋を出し、寝る。

ベッドを使ってもいいと言われたが断った。



ベリーズでの事件が頭をよぎった、
まだ彼を信用してはいない。


その日の夜は嫌な夢を見た。



    ↑ベランダからの映像。濃霧



にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周(自転車)へ

拍手[3回]

無職チャリダーからコックに就職? のまき(少し修正)






自転車で走っている最中、頭の中で吹奏楽部でやっていたオーボエの話になって、他の人はオーボエのブレスの仕方をどのようにしてるのか気になり、じゃあ見てみましょうと動画でプロの演奏を見ていたらどうにも吹きたくなってしまったreiですどうも。


今この日記で書いてるあたりから首都のサンホセまではもう何も起きないだろうから、この辺はササっと軽く書いてしまおうという企みをもっていたのですが、
何か起きてしまったのでちゃんと書きたいと思います。



〜 ♦ 〜 ♦ 〜 ♦ 〜 ♦ 〜 ♦ 〜



サンタロサの町を出てゆくと、やっぱり雨。
降ったり止んだりするその隙間をかいくぐって進みますが、昼すぎから止まなくなってしまった。
雨宿りのついでに昼食を摂っていたダイニングバーで雨がおさまるのを待つが、まったく降り止まない。
小雨になったときを狙って一気に走る。


    ↑そとはどしゃぶり



    ↑雨の中で自転車レースが行われていたようだ。シャッターチャンスの先頭争いは逃してしまった




Muelle(ムエージェ)という大きな交差点の上にたつ小さな町。
全然進めていないが今日はここで休むことにする。

ちょうど目の前にCabinasと書かれていたところがホテルだったらしいので、家のなかへ声をかけてみた。



ここから先はこのCabinasというホテルが多く点在しているようだ。
しかもかなりレベルが高い。
どこもネットが使えるし、クーラーも使い放題。
しかもシャワーから湯が出る。

グアテマラから湯が出るホテルが一気に減ったので、これは嬉しかった。
しかし値段もそれに合わせて少し上がってしまった。


ここもそう。
ネットが使えるしクーラーも使い放題、チェックアウトは24時間後だし熱々のシャワーが出て部屋と扉が広くて大きい。
きれいなベッドで横になり幸せを噛み締める。

そんな生活。



    ↑夕食は豪勢にステーキを頼んでみた。マッシュポテトはやっぱりうまい






今日こそはサンホセの近くまで走るぞ!
と意気込みながら昼の1時に出発。遅い。


今日も雨。
このところずっと雨が降っていて晴れの日がない。
雨宿りしながらちょっとずつ進む。


    ↑雨宿りしたバス停の後ろ側では、使われてなさそうな小さいショッピングモールがあった



何度目かの雨宿りでのこと。

レストランバーでarroz de pollo、つまりほぐし鶏のチャーハン、それからカフェオレを昼飯として食べていた。
ウェイターのきれいな女性が近くでこちらを見てくるので大変食べづらい。
いつものガツガツ食いを抑えて控えめに食べた。

外は大雨。



チャーハンを食べ終わるとキッチンからシェフの男が出てきた。
味はどうだった?
おいしかったと答えると嬉しそうな顔をした。

少し会話をしたあと、
日本料理の作り方を知りたい、何かキッチンで作ってくれ、
と言われる。


料理には自信が、あるほどでもないがわりといけるクチなので、
よし、じゃあこっちで手に入りやすい食材でなら、親子丼でも作ってあげようかな。

いや、待てよ。
とここで考える。

日本料理にはダシがかかせない。
しかしここらでは味の素が手に入らない。
かつおぶしも煮干しも昆布もあまり手に入らないのではないだろうか。



キッチンに入れてもらったが、調味料は塩こしょうと中国醤油(?)と鶏と牛のコンソメくらい。
醤油もあったがちょっと変な味だ。
ダシを取る食材名もスペイン語でなんと言うかわからず、唯一知っていたmariscos(魚介類)の単語を言うと、冷蔵庫から小さなカニを出された。


ホールスタッフである女性の一人が持っていたスマートフォンで翻訳サイトを駆使してお互い会話していたのだが、それでも伝わらなかった。

しかしあのサイトはかなり精度がよかった。
URLを教えてもらっておけばよかったかもしれない。



結局材料がなくて作れないということになった。
ダシなしで作っても、味が薄すぎたり偏りすぎておいしくない。

自分が昔イチゴ嫌いだったのもキャベツが食べられなかったのも、理由はひとつ。
ひとえに初めて口にしたそれがマズかったことに由来する。

だから、日本食を食べたことのない彼らにおいしくないものを提供したくなかったのだ。



ここ(コスタリカ)で日本食レストランを開けばいいよ!

友達がニカラグアでやってるけどコストがバカ高いんだって
という会話が繰り広げられた。



日本食じゃなかったら作れるよ、とスマートフォン上で打つが、
いや、大丈夫だよ、と返される。

オムレツとか上手く作れますけど… 運がよければ
どうでしょうか……うん、いらないですかそうですか。


そしてコーヒーを1杯ごちそうしてくれた。






外へ出て走り出した時、料理が作れなかったことがとても悔やまれた。
こんなことなら味の素買っておけばよかった。

でも売っているのを見かけたのはメキシコまで。
国の首都なら手に入るらしいが、だいたいスルーしてきている。

後悔先にたたず。



それともう一つ、おごってくれたコーヒーを2口しか飲めなかったこと。
これが本当に悔しかった。


ああ!
コーヒーをくれ!!
あのコーヒー、飲ましてくれ!!!


話の流れでほとんど飲めなかったあのコーヒーが愛おしい。
せっかくタダだったのに・・・


    ↑クビタスというところでの出来事でした



この先のフロレンシアという町にはホテルはないよ。
キツい上りを10km行ったところにQuesada(ケサダ)という大きな町があって、その公園の前にあるよ。
あと、そっちとは反対方向だけど、フォルトゥナ方面に行けば3kmくらいのとこにあったはず。

とシェフのデイビッドさんに教えられたほうへ向かう。
外はだいぶ暗くなってきている。


    ↑フロレンシアの街並。奥に見える霧のかかった山が日本画みたいだったのだけど、うまく写ってない…


    ↑本当は左へいくのだが、時間がないので右の道へ



    ↑だって左はこんなに坂になっているんだもの




教えられたcabinasを見つけられたが、そこには誰もいなかった。
しょうがないからオカリナを吹いて待つ。






20分くらいでオーナーの夫婦が帰ってきた。
値段は高かったがこの際しょうがない、ここに1泊。




先の道の情報もデイビッドさんにもらったので、次は日記ではなく今後の作戦会議を開こうと思う。
↑やっぱりこの先も色々なことが起こったので、作戦はそのときに書くことにします。



にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周(自転車)へ

拍手[2回]

Santa Rosa で 特になにもしない梅雨 〜 Costa Rica

地図にも載っていない町、サンタロサに着きまして、
まあ書くことはないんですけどね。
一日中寝てましたから。
外は雨だし。


書くとすれば、
こんな小さな町なのに、建物が意外といい造りをしていたということでしょうか。

服屋はいくつもあるし、電気家具屋とかオモチャ屋も並んでいてびっくり。
こっちの人たちは割とファッションに気を使っているようですね。
そんな印象を今までの町を見て受けました。

建物の造りも近代的なもので大きな店も多数あり、一部だけ切り取って見たらかなり都会なんじゃないかと勘違いしそうです。



そんな街中を歩くと、
やっぱり天気が悪い。



雲の隙間に青空が顔を出しますが、すぐに隠れてしまいます。

この辺りはずっと雨なのかな。
無理にでもここを出ないと金だけしぼり取られるオチが待っているかもしれません。




町の広場へ行って夕食を食べに行きます。

広場では、茶色の雑種犬のご夫婦が散歩をしていました。
クールダンディなムクムクとしたオス犬が、おっとり系でおしとやかだけど行動力も持ち合わせている細身のメス犬の後ろに付き添いながらこっそり守ってあげています。
いいカップルだ。
そしてかわいい。



雨は今のところおさまっています。

梅雨時期の夕暮れってすごくきれいじゃないですか。
ここもどうやら、そうらしいですよ。











寝たり起きたりで偏頭痛に悩まされながら、スーパーへ買い物に行きます。


さすがコスタリカ、品物がそろってる!
4つくらいスーパーがあったんですが、どこも品揃えがいい。


そしてついに見つけちゃいました。


探していたあのブツを。





ジャーン


マジョラムです!!!


やっとですよ。
ベリーズで盗まれてから はや幾月。
我々スタッフが一生懸命探しました。マジョラムさん、見つかりましたよ。(このあと感動のご対面)



しかも1$してないの。
安い!
もう嬉しくなっちゃって、ついついローズマリーちゃんにも手を出しちゃいました。


あ、
そういえば、

これ、使ったことない・・・



えっと、記憶によればローズマリーは肉料理に相性のいいハーブだったと思うのだけど。

と、ネットで調べてみると、
さすがIT時代ですね、便利。知りたいことが早急に出てきます。

かいつまんで書くと、
肉以外にもポトフやカレーにも使われ、殺菌作用があるらしい。
あと痴呆症予防とかもあるけど大量に使うのはNGだそうで。

wikipedia先生はそう申しております。


つまるところ、何にでも入れちゃえ ってことで
いいよね。





別日の夜。

ファーストフード店でカレー風味鶏チャーハンと紫芋のサラダを食べていたんですね。
そしておいしく食べ終わったあと、店から出たら、


いたんです。

あのご夫婦が。


二匹は狛犬のように仲良くならんで伏せながら、物欲しそうな目でまわりを見回しています。
お腹が減っているのでしょう。
いつもはできるだけ野良犬には食べ物を与えないようにしていた自分も、
こればかりは差し出してあげたくなりました。























あげませんでしたけど。





だって持ち合わせがなかったんですもん。


でもあれだけ肉付きがよければ、きっと毎日うまくやっていけているのでしょう。
大丈夫なはず。
うん。
平気。
ご武運を。
次は我が身。





にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周(自転車)へ

拍手[1回]

PAGE TOP