- 2024/12/04
- Category :
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今のところ自転車でなんとかやりくりしつつ 踏ん張りながら だましだまし 時には励まし合い時には喧嘩もしながら一人で世界を旅行中です。よかったらpart2 現地情報ややってほしいこと、知りたいことなどありましたらコメントかメールにて受付中!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
長年なにか同じものをやっていると知識や経験則による予測と判断ができるというじゃないですか。
経験者の勘というものですね。
長い間自転車で走っていると、そういう勘や知恵がついてくるものです。
たとえば、
空や風、動物、その他自然現象を見ての天気予測、
太陽の位置と空の明るさによる大まかな現時刻もしくは時間経過の感覚、
地図の図面や距離数を見たときの、そこに辿り着くまでの時間と距離感の把握、
その場の治安状況の判断、
交渉の法則、
言葉が通じる現地人・知らない言語しか話せない相手、それぞれに対する友好的会話を成立させるコツ、
などです。
自分もですね、何年もチャリダーをやっているというわけでもないんですが、それでも似たような法則を見つけたりすることがあるんですね。
特に辛いときとか道に飽きてきたときなんですけど。
例を挙げると、
道のゴミの量がだんだん増えてきたとするじゃないですか。
すると町が近いのかな、とか。
もっと言うと、
右側通行の道路で対向車の運転手席側である右の路肩にコーヒーのカップが落ちているとその先にコンビ二があるかもしれないけど、コーヒーは飲み切るのには時間がかかるから30kmくらい先かな、
とか。
まあゴミなんてどこでも落ちているので、これは当たる確率がそこまで高くないのですけど。
あとは山の道を走るのはキツいので、そういう勘づきが増えますよね。
山の上の方に鉄塔が建っているのが見えたら、この上りの終わりが近いだろうということとか。
なぜだろうと考えたら、電波を送受信する鉄塔ってできるだけ高いところに建てるのが多いんですね。きっと。多分。
それから上りの道で風が強くなってきたら、
その先にひらけた景色が広がっている=下り道に変わるのかもしれない、とか。
逆に言うと、風がないときはまだしばらく上り坂が続くということなんですが。
これらはよく考えればわかることなのかもしれませんけどね。
でも、こういうことに気づいていくのは成長しているようで楽しいです。
こういうのが旅行の"コツ"になっていくんでしょうね。
ただ、治安が良いか悪いかという判断は未だによくわからないです。
「住人の愛想が全体的に悪ければ治安が悪いのか」という命題を立てたんですが、そうでもないみたいだし。
あきらかにスラムっぽいところでも皆やさしくて非常に協力的なところはいくつかあったし。
今後とも気をつけていかなくてはいけません。
もう少し研究しなくては。
一時期は極端な節約を試みることもありました。
初期の頃は朝早すぎるくらい早く起きて夕方には寝るというサイクルで毎日自転車を走らせていたこともありました。
でも今それをやっていないのには、理由があります。
今地球をこうして自分の目で、手で、ふれあっているという事実、
これがあることをもう少し有意義にしていたい。
できるだけたくさんの物事を目にしたいし、多くのものに触れてみたい。
ただなんとなく 通り過ぎるというのは ちともったいないのではないか、
そう思えてくるのです。
いろんな所へ行き、たくさんの景色を目に入れて、きれいだと思いたい。
人間なんか嫌いだけど、特に大勢・団体というものが大嫌いなのだけれど、
それでも本当は好きでいておきたい。
すべてを受け入れるのは難しいけど、できるだけでいいから、自分の心に閉まっておきたい
旅を続けていくと、ふっとそう思う時があるのです。
でもそうするには、心にも身体にも余裕がないといけないと気づかされました。
体がグロッキー状態のときに誰かを心配することができません。
心がクサクサしているときに相手の想いを拾い返すことができません。
倹約を念頭に置きすぎると、自分の場合はですけど、心が狭くなってしまいます。
この人は日本から来たという外人からぼったくろうとしているのではないか
ここは他の店より高い、足下を見ている
などという懐疑心がどうしても生まれてしまうのです。
それ以外でも
たとえば自炊を自己強制した場合、ガスカートリッジの希少性により心配事が増えたり、毎日の献立の思案や食料の補充の不安を常に持ち続けなければならないということが起こりえます。
自分は近い未来に予定を立てるのが鬱になるほどのものすごいストレスになるので、こういう小さなことの積み重ねでも参ってしまいます。
朝早く起きてその日走る時間や距離を決め、たとえ疲れて今日はここでやめようと思っても無理矢理進んでいくことに、次第に疑問を覚えました。
こんなことしてなにになるんだろう。
ただ身体だけ疲れて。
他は目に入らない。
周りはこんなにきれいなのに、世界は思っているよりも素晴らしいのに、どうしてそれをまったく気にせずに走り続けているんだろう。
だから
自分は自分らしく行けばいいのだな、と
そう思ったのです。
気分屋でマイペース、いいじゃないか。
運と直感とマイナーな知識ですべてをくぐり抜けてきたことに自信を持て。
誰かと比べたり、この先の金勘定で神経質になることはない。
こうでなければならない、なんて決してないはずだろう。
みんなが立っているこの地球というフィールドで、
自分だけの世界きっと見てみよう。
なかなか難しいけれど、大事なことなので。
守っていきたいです。
感受性や、そういうなんもかんもを。
グアテマラ・Moralesのホテルより、風邪の療養の中にて